2004-01-01から1年間の記事一覧

髪をどさどさと

月一の髪切りに「ASH」へ向かった。前は少々全体に残し気味に切ってもらったのだが、どうにもうざいのでいつも通りにワックスで短めに立てられるように切り揃えてもらった。後ろ髪をキチンとワックスで立てるのがポイントだと教えてもらったが、なかなかうま…

今日のピアノレッスン

先週の予告通り、ハリー・コニック・Jrの「オータム イン ニューヨーク」を課題曲にした。今日はざっとさらう形で終わったわけだが、どうも八分休符の見落としによって、曲の引き始めの部分で引っかかってしまった。やっぱりまだまだ不恰好な感じになってし…

暖かくなってまいりました

昨日前の会社の野球部の人達と久しぶりに集まって飲みに行った。二次会のカラオケの席でザ・ハイロウズの「日曜日よりの使者」を歌ったたのは気持ち良かったし、先輩達とこのような形で交流できたのはとても良かった。しかしかなり張り切りすぎたせいか 肩が…

人形って一体…

今日は午後から東京都現代美術館へ行く。映画「イノセンス」の関連イベントである「球体関節人形展DOLLS OF INNOCENCE' 人は何故自分の似姿を造りたがるのか。」が最終日だったのでぜひともということで足を運んだ。そんな人は来ないだろうなと思って当日券…

練習日に当てます

今日はピアノレッスンが無いので、とりあえず練習にあてることにした。ピアノやキーボードは持っていないので、近くの楽器屋のレンタルルームを1時間借りて練習をするのである。来週からはハリー・コニックJrの「Autumn In New York」にすることにした。前回…

献血へ向かう

久しぶりに献血へ向かう。2月に行って肝臓の数値が少々高めだということ出来なかったことから、一ヶ月おいて向かった。成分献血を選択し、検査を受けたが…やっぱり無理だった(T0T)。食生活を変えないと無理なのかもしれないけど、それはきつそうだからヘル…

今日のピアノレッスン

休日なのでお休みである

モーパラへ行く

今日は八王子へ行く。町田近辺があきたら八王子へ行くのが最近の常である。モーモーパラダイスへ行ってしゃぶしゃぶをつつく。無論肉野菜食べ放題で、+500円弱でご飯も食べ放題になるところがいいのである。いちおうオーストラリア産の肩ロース牛肉を使って…

ジーショックがあああ

午後から出かけんべーと思って愛用の白G-SHOCKを見ると、時計表示がまったく出なくなった。前からELバックライトが点灯しないのでそろそろ買い替えかなあと思った矢先にこれだ・・・。このG-SHOCKは就職活動中に落ちていたものを交番に届けた後に、落とし主…

「イノセンス」を観る

夕方の時間帯で観る。なんせ初日だしね。六本木ヒルズでのイベントは試写会つきのチケットが取れなかったから、期待を持って観にいったわけなんだけど(糸井さん曰く「えーとその方々にかいつまんで言いますと、「フォロミ〜♪」っていう演歌ではじまる映画で…

今日のピアノレッスン

開始時間が変更になっていたのは知っていたがそれよりも一時間早く教室に入ってしまった。しかし運良くそのコマの人が休みということでその時間からはじめることに。前からいっていたヘイノ・カスキの「激流」の続きをやることに。大分リズムの修正をして望…

髪を切る

大体私は一ヶ月ごとに美容院へいく。ロン毛は基本的に出来ない体質なので早めに切りたいのである。いつもごひいきにしている「Ash」へ向かう。だいたいいつもランクは真ん中の「トップスタイリスト」でスタイリストの氏名はこだわらずにやってもらっている。…

今日はなんかしらんが空回り…

日記のタイトルと背景を変えてみました。ドニーチョとはどうせ日記は土日しか書かないからその名前にしてみました。しかし今日は寒いですねえええ。

今日もふらりと

今日は川崎へふらりと行く。丸井の隣にあった西武も無くなり あのフロアにヨドバシカメラが入ることになった。ここも変わりつつあんのかなと思って撮ったのがあの写真である。 「LA CITTADELLA」をてきとーに散策後、牛たん専門店「たん禅」 へ向かう。ここ…

もう3月…

昨日の筋肉痛はまだ残るが、まったく歩けないほどではないので 一安心。月曜日の会社通勤には支障はなさそうである

今年初の野球部の練習でした

会社の野球部の初練習があった。朝9時に集合後、車で40分かけて河川の運動公園へ移動してそこで2時間程度行った。内容はウオームアップとキャッチボール、そして内外野に分かれてのノックとシートバッティングだった。なにせ場所が場所なだけにあまり込み入…

やーきゅうーすーるならー

日記を書くのが送れてしまい、二日分の出来事を書くはめになったしまった。いかんですね(筋肉痛がまだ残る・・・)

こんなものがありました

今日は自由が丘へふらっと散策した(なんか名前がいいじゃないですか…(^^;))。そこで山野楽器へ寄ったんだが、フィンガーウェイツってのがちょっと気になりやした(写真のがそうです)。アメリカ生まれのこのトレーニング方法で、これをはめてピアノやギターの…

しまったああああ!!

みずしな孝之著の「いい電子」をインターネットカフェで読んでいたのだが、その中で「まつむらクエスト・完全版」がパソコンで出来るというので、早速インストールしてプレイ。21日の夜中からスタートしたのだが、PS2すら持っていない私にとっては久しぶりの…

クイズマジックアカデミーが…

http://www.konami.co.jp/am/qma/mainmenu.htm やっと賢者のCLASSに昇進したのも束の間。最近は大魔導士と行ったり来たりの状態が続く。急に問題が難しくなるは、回答スピードが早いは、ラッキーだと思っていたCPUのみの対戦でも全然勝てなくなってしまって…

今日のピアノレッスン日記

ヘイノ・カスキ「激流」の一回目である。4歳から9年間ピアノレッスンを受けていたときに結構印象に残っていた曲である。無事に楽譜が見つかりちょこっと予習をして望んだわけだが、やっぱりリズムがおかしいことを指摘された。どうも譜面どおりにやるのは難…

疲れがとれませーん

久しぶりに更新である。今日は「ザ・ホワイトハウス2」が放送されない為にちょっと悲しい夜ではある。先週観ようとしたら徹夜の影響で20:00ぐらいから熟睡してしまった為見過ごしてしまったから余計に悔しい…これの後は眠い眼を擦りながらワールドプロレス…

思い出の品物を処分処分♪♪・・・

月曜日の朝に出す粗大ごみの中にコタツがある。これとはもう15年以上のつきあいがあったがこれも16日の朝で消えるのだな… かつて私が小学校6年生の時、近所のスーパーマーケットで福引があった。回数は確か3回だったと思う。最初の2回は7等賞の新米200gだっ…

年なんでしょうか

ちょっと日程的に遅れてしまいましたが、2月14日0:00−5:00 まで行われた映画イノセンス公開記念「六本木ヒルズ朝まで文化祭」へ妹と一緒に参加しました。本来ならば試写会付きのチケットを購入したかったのですが、残念ながら購入できなかったのでイベント…

私今日初めてヒップホップとR&Bの世界を堪能しました

今日MTV主催のイベント「MTV STAR TOUR driven in mazda」 http://www.mtvjapan.com/music/event/startour/ の招待券が当たったので新木場の「STUDIO COAST」へ行った。まあ周りの人間はほとんどヒップホップスタイルのかっこいい人ばっかで、20代後半の私は…

いんふぉばー

今日電車の中でauの「INFOBAR」の「NISHIKIGOI」をいじっている人がいた。機種変更の時に自分が持っていっる「WIN」シリーズかこっちか迷ったモデルだったのでいいなあと思ってよくみたら、きれい?にラッピングされていた。傷が付くのが嫌なのは分かるがこ…

今日の一言

プロ野球は今キャンプシーズンだが、せめてそのシーズン以外はスポーツニュースやらスポーツ紙のトップから外すべきだ。「…が何本柵越え」やら「…が何球の投げ込みをやった」なんか聞いたって所詮は調整なんだから何の指標にもなる訳は無い。この時期だから…

おひゃひゃひゃ

今日は少し残業をした。今月末の給料から家賃補助が少なくなるから、少しでも負担を軽くしなきゃと思う今日この頃である。

今日の一言

週刊アスキーの2004/2/17号に「はてなダイアリー」の特集が組んであったが、思えばここで「WinMX」や「winny」の特集を組んで翌しばらく経った後に逮捕者が出たんだよね。そういえば最近ここ「はてな」のほうでも少々雲行きが怪しくなっているからねえ…まさ…

まあ調子よろし

ここ最近なんだが眠気に襲われる日々が続く。傾向を調べると、朝の11時台と16:30台辺りが多い。睡眠は6時間はとっているし、眠気を覚ます用にガムやら「眠眠打破」を買って対策は立てているのだが、仕事中にふと手が止まったり、または別のことを考えてると…